メモめもメモ

環境構築やプログラミングに関するメモ

dockerを使ってMattermostを立ち上げる

mattermost/mattermost-dockerのReadmeに沿ってdockerを使ってMattermostをセットアップしたメモ。 思いのほか簡単にできた。

試した環境

手順

必要なソフトとファイルの準備

docker及びdocker-composeを下記コマンドでインストールする。

sudo apt update && sudo apt upgrade -y
sudo apt install docker docker-compose

下記A、BのどちらかでMattermostのdockerファイル群を取得

  • (A) gitが使える場合は、下記コマンドでclone
git clone https://github.com/mattermost/mattermost-docker.git
  • (B) gitが使えない場合はGitHubのリポジトリにブラウザでアクセスし、画面右部の緑色の「Clone or download」をクリックし、「Download ZIP」をクリックしてダウンロードする。その後unzip等で展開する。

mattermost-dockerディレクトリへ移動

cd mattermost-docker

以後、mattermost-dockerディレクトリをカレントディレクトリとして説明する

初期設定

docker-compose.ymlを下記コマンドで開く。エディタはnanoでなくとも、viでもvimでもemacsでもなんでもOK。

nano docker-compose.yml

下記2行がコメントアウトされているので解除する。それぞれ行の#とその直後の半角スペース1つを削除すればOK。

args:
  - edtion=team

下記2行を探し、mmuser_password(データベースのパスワード)を別のものに変える。2つとも同じものにすること。

POSTGRES_PASSWORD=mmuser_password
MM_PASSWORD=mmuser_password

ここまでできたら保存し、エディタを閉じる。

Mattermostがデータを保存するために使うディレクトリを作成する

下記コマンドでディレクトリを作成し、所有権を変更する。

mkdir -p ./volumes/app/mattermost/{data,logs,config}
sudo chown -R 2000:2000 ./volumes/app/mattermost/

初回起動

下記コマンドでコンテナを生成し起動する。

sudo docker-compose up

コンテナが起動したら、ブラウザでhttp://localhost/にアクセスするとMattermostが起動している。

一時停止

一時的にコンテナを停止したい場合は下記のコマンドを使う。

sudo docker-compose stop

2回目以降の起動

すでにコンテナを生成済みである場合(upしてstopしたときなど)は、下記コマンドで再開できる。

sudo docker-compose start

停止してコンテナを削除

コンテナを停止して削除したい場合は下記のコマンドを使う。

docker-compose stop
docker-compose rm

Mattermostが生成したデータもすべて消す場合は、追加で下記コマンドを実行する。

sudo rm -rf volumes